2021年 第4回イノチャン 審査員

小川悠 様

一般社団法人i.club 代表理事
横浜生まれ。東京大学工学系研究科修士課程修了。i.school 2011年度修了生。「だれもが自分の旗をたてられる社会」を目指し、日本全国の地域を舞台に、中学生・高校生にイノベーション教育を開発・提供するi.clubを2012年に創設。これまで3,000名以上の中学生・高校生にプログラムを提供する。全国の学校の探究の授業のプロデュースから、ANAホールディングス株式会社との地域密着型学習プログラム「イノ旅」や、スマホから全国各地の地域とつながり、未来をつくるオンライン探究プログラム「innovationGO」の立ち上げなど、10代へのイノベーション教育を推進する。⾼校生が考案した「なまり節ラー油」、「酒粕ミルクスイール」、「梅こしょう」など、教育プログラムから生まれたアイデアのプロデュースも行う。

馬込麟 様

NPO法人カタリバ 全国高校生マイプロジェクト全国事務局 職員
慶應義塾大学・文学部・教育学専攻卒業。大学では教育哲学を学ぶ傍ら、教職課程も履修し教育の実践に触れる。卒業後、株式会社セルムにて企業向け人材開発・組織開発の営業企画に従事し、最年少・最速でマネージャーに就任。「一人ひとりがイキイキと働くことで、未来を担う子供たちがワクワクする世界」を作ることを目指す。その後、2021年により教育の源に触れられる環境を求めて、NPO法人カタリバに転職。高校生の探究学習の支援や、学校・地域の繋がりづくりなどを実践中。

福本理恵 様

株式会社SPACE 創業者
代表取締役 最高情熱責任者 (CEO)
東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員
国際日本文化研究センター 共同研究員
東京大学大学院博士課程にて認知心理学を研究する過程で体調を崩し、博士課程を中退。それを契機に食の道へ転身し、「種から育てる子ども料理教室」を主宰。2012年からは東京大学先端科学技術研究センターに戻り、農と食から教科を学ぶ「Life Seed Labo」を企画。その後、「異才発掘プロジェクトROCKET」のプロジェクトリーダーとして全般を指揮。その間、探究カリキュラムの開発をするとともに、ユニークな子ども達に寄り添って一人一人が活かされる環境作りをプロジェクト内で実現する。一人ひとりを生かす個別最適な探究的学びの設計における知見を生かして、2020年8月にSPACEをスタートさせる。国、自治体、企業と恊働しながら、学びの再定義をしながら子どもが主体的に探究する仕組みづくりの実装を提案している。